イベント情報

イベント講演会

アメリカ大使館主催:バーチャル映画上映会&監督・主人公とのトークイベント『In Search of My Sister』

開催期間:2022年1月11日(火)

ウィグル人の現状を描いたドキュメンタリー映画

バーチャル映画上映会監督・主人公とのトークイベント

『In Search of My Sister』 

2022年1月11日(火)10:00~12:10

映画上映 10:00-11:25 (日本語字幕つき) 

ディスカッション 11:25-12:10(日英同時通訳・日本語字幕つき)

 

新疆ウイグル自治区で今何が起こっているのか。ウイグル人の人権擁護を訴え活動するルシャン・アッバス氏の姉が突然失踪した。そんな姉を探すルシャン・アッバス氏の旅から見えてきた実態とは。本イベントでは、ドキュメンタリー映画「In Search of My Sister」上映の後、トークセッションを設け、本作品の主人公でウイグル系アメリカ人活動家のルシャン・アッバス氏、本映画監督ジャワード・ミア氏、並びに米国国務省を代表してアリソン・ダイスを交えて現代社会における人権問題についてディスカッションを行います。また質疑応答の時間では視聴者からの質問を受け付け、皆さんと共にこの問題を考察していきます。司会は国際政治学者で映画評論家としてもご活躍の、東京大学・藤原帰一教授です。

 

(参加費無料、定員先着150名 映画:日本語字幕つき、トークセッション:同時通訳つき)

 

主人公:ルシャン・アッバス (Rushan Abbas) 氏

監督:ジャワード・ミア (Jawad Mir) 氏

司会:東京大学 藤原帰一 教授

開会挨拶:米国国務省 アリソン・ダイス 太平洋・北東アジア地域中国担当官

 お申し込みはこちらから!

講師略歴

ルシャン・アッバス (Rushan Abbas) 氏

 

本映画の中心人物。中国新疆ウイグル自治区出身のウイグル系アメリカ人の活動家あり、ウイグル人の権利提唱者。NPOキャンペーン・フォー・ウイグルズC4Uを創立し、新疆ウイグル自治区で非道な人権侵害を受けた人々の話を伝えてい