MENU

男性が好きな人を見る目つきとは?好意がある時や恋してる目つきの見分け方!

男性が好きな人を見る目つきとは?好意がある時や恋してる目つきの見分け方!

「男性が好きな人を見る目つきってどんな感じ?男性の好意がある時や恋してる目つきの見分け方が知りたい!」

良い感じの男性や気になる男性がいると、その相手から自分がどう思われているか気になりますよね。

つい目で追ってしまい、彼のちょっとした目つきや仕草から自分に好意がないかを探ってしまうものです。

となると、男性が好きな人に表す好意について、このようなことが気になるのではないでしょうか。

  • 男性が好きな人を見る目つきは?
  • 男性の恋してる目つきの見分け方は?
  • 恋する目つきに気付いたらどうすればいい?

そこで今回は、男性が好きな人を見る目つきについて、好意がある時や恋してる目つきの見分け方を詳しくご紹介していきます。

男性の恋する目つきに気付いた時にすべきこともお話ししていきますので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

男性が好きな人を見る目つきとは?好意がある時の眼差し10選

男性が好きな人を見る目つきとは?好意がある時の眼差し10選

男性が好きな人を見る目つきには、どのようなものがあるのでしょうか。

なんだか脈ありのような気がしなくもない、でも告白されたわけではない場合、相手の本音がわからなくて悩んでしまうこともありますよね。

実は、男性の目つきから好意があるかを判断することができます。

 なぜなら、「目は口ほどに物を言う」という言葉がある通り、目にはその人の感情が大きく反映され、好きな人を見る目つきは特別だからです。

ここではまず、男性が好きな人を見る目つきについてわかりやすくご紹介していきます。

相手の本音を見極めるために参考にしてみてください!

男性が好きな人を見る目つき
  • 優しく穏やか
  • どこかうっとりしている
  • 瞳孔が大きく開いている
  • キラキラと輝いている
  • 見守るような雰囲気で少し心配そう
  • 目じりが下がっている
  • 何度もまばたきが混ざる
  • かすかに涙でうるんでいる
  • じっと真剣な様子
  • 緊張したように瞳が泳ぐことも

優しく穏やか

男性が好きな人を見る目つきは、とても優しく穏やかです。

好きな人のことを見つけていたり考えているときは、本人も無意識のうちに自然と体から力が抜けるため、頬がゆるみ目つきも優しくなります。

目尻が下がっていたり目がトロンとしていたりする場合は、男性が好意を抱いている可能性が高いです。

目はそれほどわかりやすく感情が現れるところなのです。

たとえ男性の口が笑っていないとしても、優しく穏やかな眼差しであなたを見つめてくるなら、自分に好意があると受け止めてください。

どこかうっとりしている

どこかうっとりしている

これは男性だけに限らず女性にも共通することですが、私たち人間は好きな人を見るときにうっとりした眼差しになりやすい傾向があります。

うっとりするのは、相手への気持ちが高まっているサインです。

目の前にいる好きな人に完全に心が奪われて夢中になっている状態といえます。

「愛おしい」「可愛い」などさまざまな思いを巡らせているため、その本音が目に現れているのでしょう。

中には黒目が大きくなり、「目がハート」の状態の目つきになっている人も。

これは瞳孔が開くからですが、瞳孔が開くのは自分が好きなことや興味関心があることを考えていたり、ワクワクドキドキしたときです。

まるでマンガやアニメのようですが、周囲の人が一目見ただけでもわかるほどうっとりしている男性もいるので、よく観察してみてください。

瞳孔が大きく開いている

好きな人を見る男性は、瞳孔が大きく開いていることもあります。

そもそも瞳孔とは黒目の中央のより黒い部分のことで、黒目の小さな穴である瞳孔が大きくなるのが瞳孔が開いている状態です。

暗いところで瞳孔が大きくなるのは有名な話ですよね。

瞳孔が開いているとより多くの情報を取り入れることができるため、興味のある人や物を見るときは瞳孔が開く仕組みになっています。

つまり、好きな人を見て瞳孔が開いているときは「もっと知りたい」「もっと見つめていたい」という気持ちが大きくなっているということです。

好きな人のことを知りたいと思うのは当然のことですよね。

周りから見ると開いた瞳孔が光を受けて、男性の目がキラキラと輝いているように見えることもあります。

とは言っても、日常の中で相手の瞳孔が開いているかチェックするのは難しいですよね。

もし良い機会があればさりげなく確認してみてください。

キラキラと輝いている

キラキラと輝いている

好きな人を見るときの男性は、通常以上にポジティブな気持ちになっています。

そのため、自然と目がキラキラと輝いていることも珍しくありません。

自分の夢について語っている人の目がキラキラと輝いて見えるのと同じように、周りから見ると「いつもとは明らかに違う」と感じられます。

好きな気持ちが大きいほどキラキラ輝く傾向があるでしょう。

逆にいうと、嫌いな人を見るときはネガティブな気持ちが大きいので、冷めきった目つきや濁ったような目つきで見つめてしまうものです。

まさに「目は口程に物を言う」ですよね。

キラキラと輝いている眼差しは自然と微笑んでいるような目つきになり、見つめられた女性は言葉がなくても男性からの愛情を感じられるはず!

見守るような雰囲気で少し心配そう

男性は恋をすると「自分が相手の女性を守りたい」と本能的に思うので、好きな人を見守るような雰囲気で見つめることもよくあります。

その眼差しがどこか心配そうなのは、それほど好きだからです。

好きな人が幸せでいるかどうか、悲しい思いをしていないかなどつい気になってしまい、好きな人のことを心配せずにはいられないんです。

「何かあるなら支えたい」とさえ思っているでしょう。

彼があなたを心配してくれる場面が多いなら、元気で明るい笑顔を見せて彼を安心させてあげてください。

「可愛い」というように目じりが下がっている

「可愛い」というように目じりが下がっている

男性は好きな人を見るとき、自然と目じりが下がる癖があります。

目じりが下がるのは困っていたり悲しいからではなく、「可愛い」「愛おしい」という幸せな気持ちで好きな人のことを見つめているからです。

好きになればなるほど、とろけたような表情になります。

男性の目じりが下がるときは、好きな人の存在に癒されている状態です。

その人をただ見つめているだけでも、幸せを感じられているのでしょう。 

誰にとっても好きな人は特別な存在であり、自分の目の前にいることは嬉しくて仕方ないことです。

女性も好きな人を見つめて自然と目じりが下がることってありますよね。

あなたの好きな男性をよく観察してみてください。

あなたといる時に目じりが下がるのなら、彼はあなたに対して好意を持っているのは間違いないでしょう。

何度もまばたきが混ざる

好きな人が目の前にいる緊張から何度もまばたきしたり、普段よりまばたきが多くなる男性もいます。

目の前に好きな人がいる状況は、とても幸せな状況です。

ですが好きすぎるがゆえに緊張したり、気持ちが落ち着かなくなってしまうときもありますよね。

 特に恋愛経験が少ない男性は、好きな人がそばにいるだけでも緊張してしまうことがあります。

そのため、自覚なしに自然と何度もまばたきが混ざってしまいがちになるのです。

まばたきが多いと挙動不審に見えるかもしれません。

でもまばたきの回数が増えるほど、特別な人だと意識されている証拠でもあります。

ちなみに、平常時の人間のまばたきの回数は成人男性で1分間に約20回、成人女性で1分間に約15回です。

少し男性の方が多い傾向があります。

もちろん個人差はありますが、1分間に40回以上まばたきをしている場合は多いと判断できるので、ぜひさりげなく観察してみてください。

かすかに涙でうるんでいる

かすかに涙でうるんでいる

恋する男性は、かすかに涙でうるんでいることもあります。

涙でうるむのは決してネガティブな理由ではなく、人間は好きな人を前にすると喜びや嬉しさなどの感情から自然と目がうるみやすくなるものです。

特に瞳孔が開いているときは目がうるみやすいと言われています。

人間の脳みそが本能で感じ取り、異性として意識をしている人だからこそ起こる避けられない現象です。

もちろんこれは男性に限らず女性にも起こります。

 また、好きな人に対して無意識に起こる体の反応には、以下のような現象があります。

好きな人に無意識に起こる体の反応
  • 胸がドキドキする
  • 汗をかく
  • 顔が火照り、熱っぽさを感じる
  • 無性にのどが渇く
  • 匂いに敏感になる

どれも好きな人といるからこそ起こる無意識の反応です。

それによって「この子のこと好きなんだ」と自分の気持ちに気付く男性もいます。

じっと真剣な様子

男性は好きな人をじっと真剣な様子で見つめることもあります。

女性からすると少し圧を感じてしまうかもしれません。

ですが、男性は以下のような心理で真剣な眼差しでじっと見つめていると考えられます。

男性がじっと見つめる心理
  • 恋愛感情を軽く思われたくない
  • 誠実な気持ちを理解して欲しい
  • 好きな人ともっと親しくなりたい

男性にあまりにも真剣な眼差しで見つめられると「何か怒っているのかな?」とも感じるかもしれません。

ですがそんなことはないので安心してください。

むしろ、それほどあなたへの気持ちが強い証拠です。

緊張したように瞳が泳ぐことも

緊張したように瞳が泳ぐことも

緊張しがちなタイプの男性は、瞳が泳ぐことも少なくありません。

ずっと見つめていたいという気持ちがありながらも、「ずっと見てると思われるのは恥ずかしい」という心理から瞳が泳いでしまうのです。

これはいわゆる好き避け行動に当てはまります。

もし「何度も目が合う+目をそらす」のなら、彼があなたのことを好きになっている可能性が高いです。

このときの見極めポイントは、男性の目線の外し方です。

目が合った瞬間に顔を思いっきりそむけたり、チラチラ見るなどあからさまなリアクションをしている方が、脈ありの可能性が高いでしょう。

好意があるのかわかりづらいときは、自分以外の女性と話している彼の様子をチェックしてみてください。

瞳が泳いでいるかどうかチェックしてみるのがおすすめです。

恋してる目つきの見分け方!本気の恋をしている時の目つきは怖いことも?

恋してる目つきの見分け方!本気の恋をしている時の目つきは怖いことも?

恋してる目つきの見分け方には、どのようなものがあるのでしょうか。

目つきだけで恋をしているか判断するのはなかなか難しいですが、実はあるポイントを知っておけば意外と簡単に見分けることができます。

ここでは、恋してる目つきの見分け方をご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

本気の恋をしている男性の目つきが怖くなりやすい理由を理解できれば、不安にならずに彼に近づくことができますよ。

恋してる目つきの見分け方について
  • 恋をしている男性の目つきは怖い?
  • 本気の恋をしている男性は「雄の目」
  • なぜ恋をしている男性は怖い目になる?

本気の恋をしている男性の目つきを怖いと感じることも?

男性から強い視線を向けられると、「何か怖い…」「怒らせるようなことしたのかな…」なんて恐怖や不安を感じることがありますよね。

それだけ何かに本気になっている男性の目つきは強いからです。

男性的には怖い思いをさせるつもりはないものの、「相手のことをもっと知りたい」という気持ちが強いあまり、じっと見過ぎてしまうのでしょう。

好きな人のことを見ていたい気持ちが、目に集約されているのです。

ただ、決して男性があなたに対して怒っているわけではありません。

あなたが彼といい関係を築いていると思うのなら恐怖や不安を感じる必要はないので、いつも通り接してあげましょう。 

本気の恋をしている男性は皆「雄の目」になる!

本気の恋をしている男性は皆「雄の目」になる!

恋愛のシーンにおいて、男性は女性よりも自分から積極的にアプローチする機会が多いですよね。

そのため、本気で恋をすると「雄の目」になりやすいのです。

これは本能的なもので、それだけ相手に夢中になっている証拠でもあります。

恋をしている男性の雄の目の特徴は、以下の通りです。

恋をしている男性の雄の目の特徴
  • 目がギラギラしている
  • じっと見つめる
  • 全身をくまなくチェックする

男性が雄の目になる瞬間は、好きな人にときめいた時です。

ふとした仕草にキュンとしたり、好きな人から良い香りがしたとき、または他の男の影が見えたときなど。

眉根を寄せているのならただ睨んでいる可能性が高いですが、普通に見てくるのならあなたに好意を持っている可能性が高いと考えられます。

なぜ本気の恋をしている男性は怖い目になるの?

なぜ本気の恋をしている男性は怖い目になるのでしょうか。

本気の恋をしている男性が怖い目になる理由には、以下の2つあります。

本気の恋をしている男性が怖い目になる理由
  • 男性の持つ狩猟本能から反射的になる
  • 他の男に負けたくない闘争本能から

もともと男性は野性的で狩りをする本能を持っている生き物です。

なので好きな人ができると「自分のものにしたい」という心理が働きます。

また、男性はプライドが強く負けず嫌いな傾向がありますよね。

その性質から好きな人ができると「他の男に取られたくない」という気持ちを強く抱くこともあるのです。

 その勝負心が目に現れ、怖い目になってしまいます。

ちなみに、本気で恋をしているとき以外にも仕事やスポーツ、勝負事で集中しているときなどにも、男性は雄の目になりやすいです。

中には自分が雄の目になっている自覚がある男性もいます。

それによって相手への好意に気づき、「自分はこの人をそんなに好きなんだ」と認識する人もいるのです。 

男性の恋する目つきに気付いたら?彼と距離を縮めるためにすべきこと

男性の恋する目つきに気付いたら?彼と距離を縮めるためにすべきこと

男性の恋する目つきに気付いたら、どうすべきなのでしょうか。

男性の恋する目つきに気付いても、「私はどうすればいいの?」「どうすれば距離を縮められるか分からない…」と悩んでしまう人も多いのですよね。

最後は、男性の恋する目つきに気付いた後、彼と距離を縮めるための方法をご紹介していきます。

 ただ待っているだけではダメなので、男性の恋する目つきに気付いたらぜひ参考にして行動してみてください。

男性の恋する目つきに気づいたらすべきこと
  • あなたも彼を真剣に見つめる
  • 目が合ったときは優しく楽し気に笑う
  • 勇気を出して話しかけてみる

あなたも彼を真剣に見つめる

彼からの強い視線を感じられてもいざ目が合うと恥ずかしくて、つい目を逸らしてしまうこともありますよね。

気付いていないフリをしてしまう人も多いかもしれません。

でも、あなたも彼に対して好意を持ち、「もっと仲良くなりたい」「付き合いたい」と本気で思うなら、彼の目線に気付かないフリをしていてはダメですよね。

大切なのは、彼に自分の気持ちを伝えていくことです。

とは言っても、すぐにストレートに気持ちを伝えるのは難しいし、ハードルが高いかもしれません。

まずはあなたも彼を真剣に見つめ、好意を伝えてみてください。

見つめることで、「私もあなたに興味がある」と伝えることができます。

最初のうちは恥ずかしいと感じるかもしれませんが、彼に意識させるためには最低でも3秒以上はじっと見つめ返すべきでしょう。

目は口ほどに物を言うと言われています。

目をしっかり合わせて見つめ合うと、言葉がなくてもそれだけでお互いの気持ちが伝わるのです。

自分が想像している以上に目は本心を表していると思って、気持ちをのせて目線を返してあげましょう。

自分の気持ちを伝えるつもりで真剣に見つめ、しっかりと愛情を込めた眼差しを積極的に送ってみてください。

目が合ったときは優しく楽し気に笑う

目が合ったときは優しく楽し気に笑う

目が合うと恥ずかしくて逸らしてしまう人が多いですよね。

でも、相手からの視線を受け入れて優しく楽しそうに笑うのが、相手との距離を縮めるポイントの1つです。

笑顔を見せることで「見つめられて嬉しい」「目が合って嬉しい」という気持ちをストレートに表現することができます。

特に自分から話しかけるのが苦手な人は、ぜひ実践してみてください。

言葉にして気持ちを伝え合うことはもちろん大切です。

言葉を交わさなくても笑顔を見せるだけで、相手に伝わる気持ちもたくさんあります。

そもそも、笑顔を向けられて悪い気になる人なんていません。

むしろ、彼が本気であなたに恋をしているなら、笑顔にドキッとしたり、距離を縮めようと行動してくれるようになるかもしれません。

もし余裕があるなら、手を振ってみるのもアリです。

思い切って手を振ることで、視線を送ってきた相手に「あなたの視線にちゃんと気づいてるよ!」ということを知らせることができます。

時にはそれが会話をするきっかけになることも。

他の男性には振らず彼だけに笑顔で手を振れば、よりわかりやすくあなたの好意を彼に伝えることができますよ。

勇気を出して話しかけてみる

相手の好意的な視線に気付いたら、相手が何か行動してくれるのを待っているのではなく、自分から話しかけてみましょう。

勇気を出して話しかけてみれば、何か変わる可能性が高くなります。

実際に話してみると、会話中の目線の動きなどからより彼の気持ちを深く知ることができるかもしれません。

もっと距離を縮めるきっかけを作れるのです。

特に相手の男性が恥ずかしがり屋や恋愛経験が少なそうなタイプの場合、待っているだけではなかなか進展していきませんよね。

せっかくお互いに好意を感じたのなら、自分から行動を起こしてグッと距離を縮めていきましょう!

まとめ

まとめ

「目は口ほどに物を言う」という言葉の通り、男性が好きな人を見る目つきは、他の人を見る目つきとは異なるさまざまな特徴があります。

ここではご紹介したのは、以下の特徴がある目つきです。

男性が好きな人を見る目つき
  • 優しく穏やか
  • どこかうっとりしている
  • 瞳孔が大きく開いている
  • キラキラと輝いている
  • 見守るような雰囲気で少し心配そう
  • 目じりが下がっている
  • 何度もまばたきが混ざる
  • かすかに涙でうるんでいる
  • じっと真剣な様子
  • 緊張したように瞳が泳ぐことも

ただ、そんな男性の目つきを怖いと感じる女性も少なくありません。

本気の恋をしている男性は本能的に雄の目に変わるため、女性からするとその目つきに恐怖や不安を感じてしまうことも。

でも男性が雄の目になるのは、それほど本気で好きな証拠です。

あなたも彼との仲を深めていきたいと思ったら、目を逸らさずに見つめ返してみたり、楽しそうな笑顔を積極的に見せていきましょう!

彼にあなたの気持ちが届けば、2人の距離がグッと縮まりますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次