イベント情報
イベント
アメリカ大使館主催:Girls Unlimited Program2018~ジブンの未来を切り拓くワークショップ(全4回)
開催期間:2018年11/8、12/18、2019年1/22、2/20
募集期間:2018年9月30日(日)11:59 PM 締切
新しいことに挑戦してみたい!
アメリカ大使館主催の Girls Unlimited Program (ガールズ アンリミテッド プログラム)は、 |
第3回講演者:宇宙飛行士 山崎 直子氏 |
Point 1 全4回の講座では、宇宙開発や外交などの世界で、ジブンの未来を切り拓いてきた女性ゲストたちのスピーチを聞き、参加者の女の子たちと話し合います。
Point 2 リーダーシップを身につけるチャンス!ワークショップを通して参加者のガールズやアメリカ国務省人物交流プログラムの卒業生(社会人)と話し合います。
Point 3 アメリカ大使館の女性外交官の講演も予定しています!皆さんのようなティーンエイジャーの頃はどんなことに関心を持っていたのか、聞いてみませんか?
フライヤーはこちらからダウンロード可
*********************************************************************************************
【プログラムスケジュール】
時間:18:30~20:30(17:45開場)
プログラムの基本形態は「講演+ワークショップ」。
- 第1回 2018年11月8日(木) Kick off session !!
参加者の女の子同士が仲良くなれる楽しいキック・オフ・プログラムです。一緒にプログラムに参加する女の子たちのことや、アメリカ大使館国務省人物交流プログラムの卒業生(社会人)のことを知り、自分のことも知ってもらいましょう。
- 第2回 2018年12月18日(火) Have a broader view
キーワードは、広い視野を持つこと。外交に関わるゲストのお話を聞く予定です。グローバルに物理的な広さ、だけでなく、心や頭の中の広さについても考えて、質問してみましょう。
- 第3回 2019年1月22日(火) Discover yourself
キーワードは、ディスカバー(探索)。宇宙開発に関わるゲストのお話を聞く予定です。自分の可能性を発見するヒントを探ってみましょう。
- 第4回 2019年2月20日(水) Closing session
参加者のみんなと全4回のプログラムをふりかえる、クロージングセッションです。
※プログラム内容、講師および日程は、変更の可能性がございます。あらかじめご了承ください。
【対象】
- 12歳〜18歳の女子(自認)の中学生&高校生
- プログラム全4回に全て参加できる方
※プログラム日程と重なった場合は学校行事などをご優先ください。
- 定員:35名
【言語】
日本語(第2回目の講演は、日英同時通訳の予定)
【会場】
アメリカンセンターJAPAN(〒107-0052 東京都港区赤坂1-1-14 野村不動産溜池ビル8階)
https://americancenterjapan.com/access/
【参加費および申込方法】
-
参加費は無料(会場までの交通費は自己負担です)
-
事前申込と課題提出が必要
【モデレーター】
並木有希さん
東京都出身。国際基督教大学高校在学中にAFS年間留学プログラムでイタリア留学。東京大学教養学部(米地域文化研究)卒業、東京大学大学院人文社会科学研究科博士課程(英語英米文学)進学。2002年より、フルブライト奨学金大学院留学プログラムでニューヨーク市立大学大学院英文科博士課程に留学、米文学におけるニューヨークの都市表象の 変遷の研究で博士号取得。現在、東京家政大学人文学部英語コミュニケーション学科准教授、東京家政大学女性未来研究所副所長。
【プログラム実施団体】
NPO法人 開発教育協会(DEAR)
開発教育とは「知り・考え・行動する」という視点でその解決に取り組んでいくための教育活動です。開発教育協会(DEAR)は、国際協力NGOや国連関係団体、市民グループなどの団体と教員など個人で構成される、民間の教育団体です。開発教育と呼ばれる、国際理解や国際協力をテーマとした教育活動や参加型学習の普及・推進を行っています。2017年12月には、設立35周年を迎えました。本プログラムでは、アメリカやイギリス、東南アジアの国々で学んだり働いたりしたことのある3人のスタッフが、ワークショップの進行を担当します。
【参加応募および選考方法】
Girls Unlimited Program (GUP) では、参加者の選抜を行います。応募方法は以下のとおりです。
- こちらのフォームメーラーhttps://business.form-mailer.jp/fms/71bd831592264にアクセスし、必要事項を記入してください。
- 「課題をダウンロード」よりWordドキュメントをダウンロードしてください。
- エッセイ(800字以下×2つ・日本語)をフォームメーラー上で上書き保存し、締切日2018年9月30日(日)11:59PMまでに、応募・課題提出してください(締切厳守。締切を過ぎたものは受付不可)。必ずMS-WORDもしくはPDFで上書き保存してください。
4. 選考結果は、10月下旬までにアメリカ大使館よりご本人宛にメールで通知予定です。
【課題をダウンロード】
こちらから課題をダウンロードしてください。
↓
Girls Unlimited Program (GUP) 課題
【昨年の様子(全6回レポート)】
第1回 https://dearstaff.blogspot.com/2017/09/girls-unlimited-program1discover.html
第2回 https://dearstaff.blogspot.com/2017/10/girls-unlimited-program2have-broader.html
第3回 http://dearstaff.blogspot.com/2017/11/girls-unlimited-program3never-give-up.html
第4回 https://dearstaff.blogspot.jp/2017/12/girls-unlimited-program4believe-in.html
第5回 http://dearstaff.blogspot.com/2018/02/girls-unlimited-program-5choose-your.html
第6回 http://dearstaff.blogspot.com/2018/02/girls-unlimited-program-6-find-your.html
基本情報
- 開催期間
- 2018年11/8、12/18、2019年1/22、2/20
- 募集期間
- 2018年9月30日(日)11:59 PM 締切
- 対象
- プログラム全4回にすべて参加できる女子中学生・女子高校生(自認) / 年齢:12歳~18歳 ※プログラム日程と重なった場合は学校行事などをご優先ください。
- 時間
- 18:30~20:30(17:45開場)
- 地域
- 関東・甲信越
- 会場
- アメリカンセンターJAPAN
- 住所
- 〒107-0052 東京都港区赤坂1-1-14 野村不動産溜池ビル8階
- 使用言語
- 日本語
- 参加費
- 無料
- 定員
- 35名(※選考あり)
- 問い合わせ
- アメリカ大使館小林:statealumnijapan@gmail.com
- イベント資料
- ダウンロード(PDF)
- 通訳
- 日英同時通訳あり